top of page
  • 執筆者の写真書房 いずみ

7月13日、第2回落語と江戸文化のお話会開催。車椅子でお出かけ日記20240706

伝統芸能文化研究会お話会は



第2回落語と江戸文化のお話会を



7月13日 土曜日 13時開演(開場12時30分)で開催いたします。






ライブ配信はアーカイブ1週間、会場は定員15名(要予約先着順)です。



会場は



ボンカフェ(品川区⻄品川3-7-3)。    



会費は



研修会員



(本会員以外)



会場参加も配信視聴も



2,208円(振込料込み)。



本会員は、



会場参加の場合は1,500円です。



会場参加の場合、終了後、茶話会あり



落語は古典落語に精進する



古今亭菊太楼 師匠の門下で



同じく古典落語に精進する



新進気鋭の落語家



古今亭菊正 さんです。



今回の演目は



「大工調べ」です。



前座は



桃月庵ぼんぼり さん



メインスピーカーは



伝統芸能文化研究会顧問で



元NHK大河ドラマプロデューサー



澁谷康生 さんです。



舞台装花は



気鋭の華道家



春山福太郎 さんです。

 



想像を超える  楽しさわかりやすさを目指します。



2025年度NHK大河ドラマは



蔦屋重三郎を主人公とした



『べらぼう』です。



今回のお話会はドラマの舞台となる



18世紀以降の



 江戸の庶民文化や



 幕府を中心とする政治体制を



澁谷さんと菊正さんに



親子のように語り会っていただきます。  



こんな方におススメです!!



全国の



・落語ファン



・大河ドラマファン



・日本史ファン の方。



 



研修会員(本会員以外)は





からお申込みください。 



本会員はお送りしたメールまたはメッセージに



返信するかたちでお申込みください。



また伝統芸能文化研究会は会員(本会員)を随時募集中です。


お申し込みはこちらから




閲覧数:4回0件のコメント

Comments


bottom of page