top of page

まだまだ早いですが。告知します。来年3月に第1回落語と江戸文化のお話会おこないます。まずライブ配信のPRです。車椅子でお出かけ日記号外。

  • 執筆者の写真: 書房 いずみ
    書房 いずみ
  • 2023年12月21日
  • 読了時間: 1分

第1回落語と江戸文化のお話会のご案内

 

ゲストの入船亭辰ぢろさんに一席、古今亭菊太楼師匠に二席口演していただきます。

中入りをはさんで、菊太楼師匠と

1960年代のテレビドラマ発展期から、江戸時代を舞台にしたドラマの演出・制作多数の

メインスピーカーの元NHK大河ドラマプロデューサー澁谷康生さんと親子のようにお話会をして頂きます。

今回は故・古今亭志ん朝師匠と中学時代の同窓で、志ん朝師匠がナレーターを担当した

1977年制作の『鳴門秘帖』(田村正和さん主演)の演出家のひとりである澁谷さんと、

前座時代から志ん朝師匠と親しかった菊太楼師匠のお話が楽しみです。

ライブ配信あり(1週間のアーカイブ付き。ライブ配信締め切り3月13日)。

コーディネーターは落語コンシェルジュ・相山美奈子さんです。


ライブ配信お申し込みは下の画像をクリックしてください!!

ree

 

 
 
 

コメント


いずみ書房

  • alt.text.label.Twitter
  • alt.text.label.Instagram

©2023 いずみ書房。Wix.com で作成されました。

bottom of page