top of page

車椅子でお出かけ日記 20230907

  • 執筆者の写真: 書房 いずみ
    書房 いずみ
  • 2023年9月9日
  • 読了時間: 2分



この日は、11時からハナサクでフラワーアーチスト春山福太郎さんが参加する絵画展

https://www.spiral.co.jp/topics/spiral-garden/dawn-kind-of-blue

使用するパンフレットの製作準備を行いました。春山さんにデータを整理している間。

オーナーのウンミさん特製のキウイの腸活スムージーをいただきました。とっても

フルーティーで爽快な気分になれる味でした。


ree


ree


ree


午後からは、戸越八幡神社にある四季膳で、6日に打ち合わせした内容で修正した企画書を提出しました。その後、落語コンシェルジュ相山美奈子さんと食事をしながら、11月の落語勉強会と12月のナミホのハナサク浪曲会の詰めの打ち合わせをしました。相山さんとの打ち合わせは、ラコスタに場所を移して、時間をかけながら、今後の展開も相談させていただきました。相山さんのご提案で、「落語勉強会」を「落語お話会」にすることになりました。相山さんにいろいろと教えていただきながら、良い打ち合わせとなりました。


ree

ree

打ち合わせの後は、相山さんのお母様につづみ団子を気に入っていただいた、との言うことで。つづみ団子戸越銀座てまでご案内し、古野社長がおられたので。ご紹介しました。とても嬉しかったです。

夕方は、ハナサクに行き、オーナーのウンミさんに6日の打ち合わせの内容を修正した企画書を渡しました。その後、夕食を食べながら、いろいろと楽しく雑談しながら、貴重なご意見をいただきました。とてもありがたかったです。このカフェは、私にとってとてもくつろげる場所なんです。


ree


 
 
 

コメント


いずみ書房

  • alt.text.label.Twitter
  • alt.text.label.Instagram

©2023 いずみ書房。Wix.com で作成されました。

bottom of page