top of page
  • 執筆者の写真書房 いずみ

古典落語の名人 古今亭菊太楼師匠の月一度の落語会。菊太楼の会開催。とても楽しかったです。次回は3月3日。そして3月17日は大河ドラマのレジェンドとの落語と江戸文化のお話会。 車椅子でお出かけ日記20240210

2月10日土曜日。お江戸両国亭(東京都墨田区)で

古典落語の名人 #古今亭菊太楼 師匠の月1定期の落語会。

菊太楼の会(主催 菊太楼事務局 協賛 いずみ書房、芸能説経節れいわ組)が

開催されました。





古典落語の名人である菊太楼師匠の噺は

笑い話では、思いっきり笑えて、

泣ける話では、思いっきり泣けるんです。



今回は「夢金」と「干物箱」を菊太楼師匠が口演し、

菊太楼師匠の弟子 #古今亭菊正 さんも

「花色木綿」、「松山鏡」を口演しました。

そして説経節政竹さんが都々逸「梅は咲いたか」を

口演しました。



毎回楽しくて面白いのですが、

今回も聴く人の心に届き、かつ響く内容でした。


次回は3月3日日曜日13時から

同じくお江戸両国亭で開催されます。

お問い合わせ・お申し込みは

こちらから


また伝統芸能文化研究会では

3月16日土曜日13時から菊太楼師匠をお迎えして

第1回落語と江戸文化のお話会を開催します。



会場は、百反通りのボンカフェです。

演目は「百年目」をお願いしています。

ゲストは #入船亭辰ぢろ さん。

辰ぢろさん、菊太楼師匠の順で

口演していただいた後、

メインスピーカーとして、

菊太楼師匠、辰ぢろさんと親子のように江戸文化のお話会を

おこなっていただきます。

コーディネーターは

#華道家 #春山福太郎 さんの活けた舞台装花を背景に、

江戸文化 だけでなく

#大河ドラマ 、そして #古今亭志ん生 師匠、#古今亭志ん朝 師匠の

話題にまで広がる内容になると思われます。

会場はすでに予約で満席となっておりますが、

ライブ配信(アーカイブ1週間つき)は

募集中です。

ライブ配信でも、充分にお楽しみいただけること請け合いです。

ご興味のある方は、ぜひご参加よろしくお願いいたします。。

お申し込みはこちらから




『TVドラマ・プロデューサー』

購入はこちらから

ペーパーバック版

kindle電子書籍版




『春山福太郎作品集』

購入はこちらから

ペーパーバック版

kindle電子書籍版

閲覧数:14回0件のコメント

Comentarios


bottom of page