top of page


「落語が面白い」。「お話会が面白い」。第1回落語と江戸文化のお話会盛会で終了しました。車椅子でお出かけ日記20240316
3月16日土曜日 古典落語の名人 #古今亭菊太楼師匠 をお迎えした 第1回落語と江戸文化のお話会。 会場は椅子が足りなくなるほど定員以上の満席となりました。 またライブ配信を視聴した方々からも好意的な意見をいただき、 盛会のうちに終了いたしました。...
書房 いずみ
2024年3月17日読了時間: 3分
閲覧数:16回
0件のコメント


まだまだ間に合います。ライブ配信でも感じられる想像を超える面白さ!!古典落語の名人・古今亭菊太楼師匠迎え、16日落語と江戸文化のお話会開催。車椅子でお出かけ日記20240314
伝統芸能文化研究会は 明後日3月16日土曜日13時から 古典落語の名人 #古今亭菊太楼師匠をお迎えして 第1回落語と江戸文化のお話会を開催します。 会場は、百反通りの #ボンカフェ (品川区西品川)です。 演目は先日の「落語協会百年 3月上席 鈴本演芸場...
書房 いずみ
2024年3月14日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


ライブ配信でも感じられる想像を超える面白さ!!古典落語の名人・古今亭菊太楼師匠を迎え、16日第1回落語と江戸文化のお話会開催。車椅子でお出かけ日記20240312
伝統芸能文化研究会は 3月16日土曜日13時から 古典落語の名人 #古今亭菊太楼師匠をお迎えして 第1回落語と江戸文化のお話会を開催します。 会場は、百反通りの #ボンカフェ (品川区西品川)です。 演目は先日の「落語協会百年 3月上席 鈴本演芸場 『百年目リレー』」でも...
書房 いずみ
2024年3月12日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


3月1日 古典落語の名人 古今亭菊太楼師匠の月一度の落語会。菊太楼の会開催。車椅子でお出かけ日記20240301
3月3日日曜日。お江戸両国亭(東京都墨田区)で 古典落語の名人 #古今亭菊太楼 師匠の月1定期の落語会。 菊太楼の会(主催 菊太楼事務局 協賛 いずみ書房、芸能説経節れいわ組)が 開催されます。 古典落語の名人である菊太楼師匠の噺は 笑い話では、思いっきり笑えて、...
書房 いずみ
2024年3月1日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


大河ドラマのレジェンドと気鋭の浪曲師・曲師、そしてお客様が楽しく語り合いました!!2月17日第3回浪曲と江戸文化のお話会。会場満席にて、無事終了!!車椅子でお出かけ日記20240217
2月17日、浪曲師 #玉川奈みほ (#玉川奈々福 師匠門下)さんをお招きして、 第3回浪曲と江戸文化のお話会を2月17日土曜日13時から開催いたしました。 会場のボンカフェさんの明るく優しい雰囲気に 舞台装化を担当した #華道家 #春山福太郎 さんの...
書房 いずみ
2024年2月18日読了時間: 3分
閲覧数:21回
0件のコメント


会場の雰囲気にあった浪曲。東家千春さんの本の長屋浪曲会。とても面白かったあー。6月千春さんをお招きして浪曲と戦国・近世文化のお話会開催。車椅子でお出かけ日記20240211
11日は夕方から、#高円寺 の #本の長屋 で開催された 推しの #浪曲師 #東家千春 さん( #曲師 #沢村理緒 さん)の勉強会 本の長屋浪曲会vol.1 に行きました。 ※千春さんのホームページでの報告投稿はこちら https://note.com/azumayachi...
書房 いずみ
2024年2月15日読了時間: 3分
閲覧数:32回
0件のコメント


大河ドラマファン、浪曲ファン、江戸文化ファンに視聴して欲しい!!大河ドラマのレジェンドと気鋭の浪曲師・曲師が語り合います。2月17日第3回浪曲と江戸文化のお話会。会場満席にて、ライブ配信のみ募集!!
※拡散希望です。 2月17日、浪曲師 #玉川奈みほ (#玉川奈々福 師匠門下)さんをお招きして、 第3回浪曲と江戸文化のお話会を2月17日土曜日13時から開催いたします。 ただし 会場のボンカフェさんは雰囲気がとても良いのですが コンパクトということもあり、...
書房 いずみ
2024年2月12日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


古典落語の名人 古今亭菊太楼師匠の月一度の落語会。菊太楼の会開催。とても楽しかったです。次回は3月3日。そして3月17日は大河ドラマのレジェンドとの落語と江戸文化のお話会。 車椅子でお出かけ日記20240210
2月10日土曜日。お江戸両国亭(東京都墨田区)で 古典落語の名人 #古今亭菊太楼 師匠の月1定期の落語会。 菊太楼の会(主催 菊太楼事務局 協賛 いずみ書房、芸能説経節れいわ組)が 開催されました。 古典落語の名人である菊太楼師匠の噺は 笑い話では、思いっきり笑えて、...
書房 いずみ
2024年2月11日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント

2月10日 古典落語の名人 古今亭菊太楼師匠の月一度の落語会。菊太楼の会開催。ライブ配信もあります。 車椅子でお出かけ日記20240208
2月10日土曜日。お江戸両国亭(東京都墨田区)で 古典落語の名人 #古今亭菊太楼 師匠の月1定期の落語会。 菊太楼の会(主催 菊太楼事務局 協賛 いずみ書房、芸能説経節れいわ組)が 開催されます。 古典落語の名人である菊太楼師匠の噺は 笑い話では、思いっきり笑えて、...
書房 いずみ
2024年2月8日読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント
bottom of page