top of page

2月10日 古典落語の名人 古今亭菊太楼師匠の月一度の落語会。菊太楼の会開催。ライブ配信もあります。 車椅子でお出かけ日記20240208
2月10日土曜日。お江戸両国亭(東京都墨田区)で 古典落語の名人 #古今亭菊太楼 師匠の月1定期の落語会。 菊太楼の会(主催 菊太楼事務局 協賛 いずみ書房、芸能説経節れいわ組)が 開催されます。 古典落語の名人である菊太楼師匠の噺は 笑い話では、思いっきり笑えて、...
書房 いずみ
2024年2月8日読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント


年の瀬の素敵なできごと~推しの出演する浪曲会に行き、さらに推しが増えてしまいました。来年からの「推し活」がたいへんだあ。車椅子でお出かけ日記。20231230
12月30日午後は、 #梶原いろは亭 で開催された #同期三人娘 #浪曲会 に行きました。 #伝統芸能文化研究会(事務局#いずみ書房)開催の #浪曲と江戸文化のお話会 に演者としてお招きしている 推しの #浪曲師 #玉川奈みほ さんと同時期に浪曲師となられた...
書房 いずみ
2023年12月31日読了時間: 3分
閲覧数:45回
0件のコメント


伝統芸能文化研究会とは 車椅子でお出かけ日記号外
伝統芸能文化研究会は #落語 #浪曲 #講談 #説教節 #朗読劇 を楽しみながら、 #日本の文化と歴史 をお互いに学んでいく会です。2024年1月より、毎月1回 開催していく予定です。 具体的には奇数月に「落語と~のお話会」、「#落語コンシェルジュのお話会」、...
書房 いずみ
2023年12月10日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント
初出の話題も出ました!! 第2回浪曲と江戸文化のお話会を開催 車椅子でお出かけ日記 20231203
第2回浪曲と江戸文化のお話会。無事に終了いたしました。今回から新進気鋭の #フラワーアーティスト #春山福太郎 さんに依頼して、舞台装飾としての花をアレンジしていただきました。また会場の #ボンカフェ さんの御協力をいただき、テーブルをヒノキの10センチ角の角材を利用して高...
書房 いずみ
2023年12月5日読了時間: 3分
閲覧数:19回
0件のコメント


車椅子でお出かけ日記 20231130 感激しました!!終わらない古典のはなし
11月29日、30日と2日連続で、 #玉川奈々福 師匠 企画の学習イベント『 #終わらない古典のはなし』に参加しました。とても充実した素晴らしい内容で、行って良かったです。 29日は、#桂吉坊 師匠の講義の後、吉坊師匠、 #木ノ下歌舞伎 主宰の #木ノ下裕一 さん、奈々福師...
書房 いずみ
2023年12月1日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


車椅子でお出かけ日記 20231118 第1回落語コンシェルジュのお話会開催しました!!
11月18日開催の #第1回落語コンシェルジュのお話会 。おかげさまで満席でかいさいすることができ、無事に終了することができました。 会場の #ボンカフェ いっぱいに集まった皆さんとと #ライブ配信 を視聴されている皆さんを前に #落語コンシェルジュ #相山美奈子 さんが、...
書房 いずみ
2023年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


ナミホのハナサク浪曲会 無事に終了しました。
8月20日におこなわれた『#TVドラマ・プロデューサー』復刊記念浪曲会 #ナミホのハナサク浪曲会 無事に終了いたしました。 浪曲師は #玉川奈みほ さん。曲師は #沢村まみさん。 演目は 『TVドラマ・プロデューサー』の著者 である元...
書房 いずみ
2023年8月23日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


まだまだお申込みいただけます。8月20日『TVドラマ・プロデューサー 作品に込めた思い』復刊記念浪曲会「ナミホのハナサク浪曲会」
31年ぶりに #電子書籍版 と #ペーパーバック版 で復刊した元 #NHKエグゼクティブプロデューサー #澁谷康生( #渋谷康生 )さんの 名著 『 #TVドラマ・プロデューサー作品に込めた思い 』。このことを記念して #浪曲会 「 #ナミホのハナサク浪曲会 」を、次の内容...
書房 いずみ
2023年8月16日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント
メルマガ第18号です。
〇『TVドラマ・プロデューサー』復刊記念浪曲会「ナミホのハナサク浪曲会」8月20日の開催決定!! 〇まるで油彩画のような立川志ら鈴さんの落語 〇『TVドラマ・プロデューサー』復刊記念浪曲会「ナミホのハナサク浪曲会」8月20日の開催決定!!...
書房 いずみ
2023年7月15日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


8月20日『TVドラマ・プロデューサー 作品に込めた思い』復刊記念浪曲会「ナミホのハナサク浪曲会」を開催決定!!
31年ぶりに #電子書籍版 と #ペーパーバック版 で復刊した元 #NHKエグゼクティブプロデューサー #澁谷康生( #渋谷康生 )さんの 名著 『 #TVドラマ・プロデューサー作品に込めた思い 』。このことを記念して #浪曲会 「 #ナミホのハナサク浪曲会 」を、次の内容...
書房 いずみ
2023年7月12日読了時間: 2分
閲覧数:75回
0件のコメント
メルマガ第17号です。
〇大河ドラマファン・テレビドラマファンにぜひ、読んでいただきたい名著『TVドラマ・プロデューサー』復刊記念で、澁谷康生さんラジオ出演!! 〇立川キウイ師匠 落語家としての矜持示す!! 〇大河ドラマファン・テレビドラマファンにぜひ、読んでいただきたい名著『TVドラマ・プロデュ...
書房 いずみ
2023年6月28日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


大河ドラマファン・テレビドラマファンにぜひ、読んでいただきたい名著『TVドラマ・プロデューサー』復刊しました!!第二弾。
#戸越銀座物語 の名付け親でもある元 #NHK大河ドラマ プロデューサー #澁谷康生 さんが30年前に書かれた『#TVドラマプロデューサー』の復刊完了いたしました。 〇電子書籍版 価格は税込み1,540円です。 〇ペーパーバック 価格は税込み2,750円です。...
書房 いずみ
2023年6月24日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


大河ドラマファン・テレビドラマファンにぜひ、読んでいただきたい名著『TVドラマ・プロデューサー』復刊しました!!第一弾。
#戸越銀座物語 の名付け親でもある元 #NHK大河ドラマ プロデューサー #澁谷康生 さんが30年前に書かれた『#TVドラマプロデューサー』(電子書籍版、価格 税込み1,540円)を6月18日に #復刊 しました。ペーパーバック版は6月23日に出版予定です。 1980年代 ...
書房 いずみ
2023年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


シラリンのハナサク落語会無事終了いたしました!!
『 #車椅子でお出かけ 』の出版記念として、 #立川志ら鈴 さんをお招きして開催した落語会 #シラリンのハナサク落語会 ほぼ満席で 無事終了いたしました。 はじめということもあり、 志ら鈴さんやお客様にご迷惑をおかけしましたが、 みなさん楽しんでいただいたようで、...
書房 いずみ
2023年6月12日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント
メルマガ第14号です
どきどきのラジオ出演でした!! 大河ドラマファン・テレビドラマファンにぜひ、読んでいただきたい名著を復刊します!! どきどきのラジオ出演でした!! 5月31日は #エフエムしながわ 『 #ほっとラジオしながわ』に出演させていただきました。...
書房 いずみ
2023年6月8日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


大河ドラマファン・テレビドラマファンにぜひ、読んでいただきたい名著を復刊します!!
先日の『 #品川経済新聞』、昨日の #エフエムしながわ 『 #ほっとラジオしながわ』でお話ししましたが #戸越銀座物語 の名付け親でもある元 #NHK大河ドラマ プロデューサー #澁谷康生 さんが30年前に書かれた『#TVドラマプロデューサー』を6月中旬に #復刊 します。...
書房 いずみ
2023年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


どきどきのラジオ出演でした!!
昨日は #エフエムしながわ 『 #ほっとラジオしながわ』に出演させていただきました。#戸越銀座物語 シリーズの第2弾『 #車椅子でお出かけ 』のご紹介をしていただき、6月中旬に出版する予定の元 #NHK大河ドラマ プロデューサー #澁谷康生 さんが30年前に書かれた『#TV...
書房 いずみ
2023年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page